☆長い同棲の末入籍したもぐの姉プロフィール☆

もぐの姉と申します

アラサーで同棲を開始
アラフォーで同棲に終止符をうち
入籍して即家を購入し1DKから3LDKに引っ越し

都内勤務の事務職OL

貯金:(独身時代から)同世代と比べて平均未満・投資や宝くじでお金を増やしたい

借金:毎月2万円弱の奨学金を約10年かけて返済完了・車をローンで購入してまた借金

趣味:ヨガ(過去)・散歩

もぐの姉のだんな:サラリーマン 

向上心はないためスタッフレベルで働いて給与もそこそこあればよい。
給与賞与が上がれば御の字
入籍後も生活水準維持と貯金のために適当に働いている状況

性格は飽きっぽく継続や努力することがとても苦手なので
このブログも2021年は放置
気が向いたら更新

もぐの姉の夢の夢(目標)✨

  • 個人事業主になりたい
  • 英語が話せるようになりたい
  • ブログ継続

長い長い同棲期間と結婚のきっかけ

もぐの姉たちの同棲はアラサーから彼の住む1Kの更新時期を見計い、

彼の新たな引っ越し先をみつけるために部屋探しを開始しました。

そして元々一緒に住む予定だったごとく2人で住める部屋を探して同棲を始めました。

とくに子供が欲しいと思っていなかったので結婚しなければ、とは思わず

結婚適齢期になっても”結婚”についてお互い無関心でした。

ただ30歳を過ぎた時、

この先も一緒にいたいならいつまでも1DK賃貸にいるべきではない、

区切りをつけるべきとも思うようになりました。

けれど・・・

家を買うにしてもどちらが購入するのか、間取りは…親にはなんと説明を・・・と考えれば

結婚について話すことは必要で

またこんなことをぐるぐる考えることが嫌になって考えることをやめるそんな7年でした。

やっと結婚の話ができた時=気づいたらアラフォー直前だったのです。